工程案内
PROCESS
プレス・インサーター工程
Press・Inserter Process
全工程のスタートとなる作業工程です。
モータの基盤となる、ローターやステーターの鉄心部分に当たる部品の製造を行います。
インサーター工程では成形後のスロットに絶縁紙を挿入し、絶縁性、耐熱性、機械的強度を高めます。
巻線工程
Winding Process
ステーターコアにコイルを挿入し成形を行います。 多種多様な商品に対応する為、巻線機を使用し手作業で行う工程と、ロボットにて一括して生産する工程があります。 商品に応じて多軸ロボット、直行型ロボットなど様々なロボットを使用しています。
白コイル工程
coil Process
図面指示に従い仮結束作業や剥離作業を行います。 レーシングマシンで縫い合わせた後、外観検査やレアー試験をします。 それぞれの工程で作業者が機械と手作業で製品を整えながらチェックを重ね、製品の品質を維持します。
ワニス工程
arnish Process
絶縁、耐熱、防塵、防湿のためコイル・絶縁物をワニスで保護します。 その後乾燥させます。
仕上げ工程
Completion Process
後付けようとして生産したコイルにリード線を取り付け、出荷場まで搬送します。 先付けようとして生産したコイルは外観検査、特性検査をした後出荷場まで搬送します。
ダイカスト工程
Diecast Process
プレス工程で生産した、ローター積層にアルミ鋳造して、 ローターダイカスト完成品を制作します。
品質管理
quality management
品質管理では製品や工程が確かなものであるかを検査によって検証し、品質を保証します。 製造現場での不良を出さないための管理をしています。
製造技術
manufacturing technology
製造工程をより良くするため設備の開発や生産ラインの立ち上げ、機械組立、電気設定、配線作業から制御プログラムの作成まで手掛けています。 製品・部品の品質を保ちつつ、量産できる体制を作っていくことが製造技術 役割です。